ジンベイザメと一緒に泳げる!?
そんな夢のような場所が、フィリピン・ボホール島にあります✨
本記事では、ボホール島でのジンベイザメシュノーケリングの催行場所、スケジュール、お客様から頂いた口コミまでまとめてご紹介します!
セブ島のジンベイザメツアーとの違いも記載していますので、ぜひ最後まで確認してください!
この記事はこんな人におすすめです
- ボホール島のジンベイザメシュノーケリングに興味がある人
- ジンベイザメシュノーケリングツアーの場所や持ち物などの詳細を知りたい人
- どのようなツアーを予約するか悩んでいる人
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
「初めてのセブ旅行、何をしよう?」
そんな時は「PTNトラベル」にお任せ!
幅広いツアーからピッタリの旅を見つけませんか?
「旅行の日程は決まったけど、行き先が決まらない…」
「初めてのセブ島旅行で何をすればいいか分からない」
そんなお悩みは、セブ島の現地ツアー会社「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いオプショナルツアーから、あなたにピッタリの旅を見つけませんか?
ボホール島・ジンベイザメシュノーケリングの場所
ジンベイザメツアーは、ボホール島のリラ(Lila)で参加することができます!
セブ島からボホール島のジンベイザメツアーに参加する場合、まずセブ港からボホール島のタグビララン港までフェリーで移動します。
タグビララン港からリラの催行場所までは車で約45~50分ほどの移動です。
:タグビララン港からリラまで車で約45~50分
:6:00~12:00
:公式facebook
※2024年12月時点 情報は変更になる可能性があります。
ボホール島とオスロブ、どちらがおすすめ?
セブ島周辺でジンベイザメツアーと言えば、ボホール島の「リラ」とセブ島南部の「オスロブ」が有名です。
セブ島南部「オスロブ」のジンベイザメツアーと、今回紹介するボホール島「リラ」のジンベイザメツアーの違いは何なのか?と気になる方も多いと思います。
今回は①ジンベイザメの数、②観光客の数という二つの観点から、二つのツアーの違いをお伝えします。
オスロブのジンベイザメツアー
セブ島の「オスロブ」は世界で初めてジンベイザメの餌付けに成功した町で、多いときで10匹前後のジンベイザメが海岸近くに集まります。
ただオスロブはジンベイザメシュノーケリングの聖地として世界的に有名であるため、観光客が多く平日でも2時間程度の長い待ち時間が生じやすいです。
ボホール島のジンベイザメツアー
ボホール島「リラ」は、ジンベイザメの数という観点ではセブ島の「オスロブ」には及びません。多いときでも5~6匹前後です。
しかし、ボホール島のジンベイザメツアーは1日あたり300人という制限があるため、待ち時間が数分~数十分と比較的短いです。周りに人が少ない分、ボホール島のジンベイザメツアーの方がジンベイザメとのシャッターチャンスが多いです!
ボホール島ジンベイザメツアーの持ち物
必須の持ち物はもちろん、「実はこれがあると便利…」という持ち物や、これは邪魔になる!という持ち物もあるんです。
持ち物リストの完全版として公開しますので、ぜひチェックリストに沿って準備してください!
必須の持ち物
- 水着
- 水着は予め着用、上から洋服を羽織って参加
- 上下袖付きのラッシュガード
- 着替え
- タオル(2枚程度)
- 羽織るもの(車内の温度調整用)
- 熱中症対策(日傘、帽子など)
- 虫よけ対策
- 現金
- 朝食や飲み物、非常用。1,000ペソ/人程度が目安
- ポケットティッシュ
- ダイビング用品(必要な方のみ)
あれば便利な持ち物
- 水中カメラ
- ジンベイザメとのツーショットにはGoproなどが便利です。
- スマホの防水ケース
- 水中カメラがない場合は、防水ケースに入れたスマホでも撮影可
- クッション
- 長時間の車移動となるため、体の負担を減らせます。
- ネックピロー
- 車内、フェリー内の睡眠時に役立ちます。
- 常温保存できるスナック
- 小腹が空いた時に便利です。(クッキー、ガムなど)
- ビニール袋
- 濡れた水着やタオル、ゴミを入れるのに何かと便利です。
- ブラシ
- 海水で絡まった髪を解かすのに役立ちます。コームより大きめのブラシがおすすめです。
- モバイルバッテリー
これは持ってこないで!リスト
- パスポート原本
- 写真またはコピーのみ必要ですが、原本は必要ありません。ホテルで安全に管理してください。
- 多額の現金
- シュノーケリング中の貴重品はお預かりしますが、なるべく必要最低限の現金に抑えるのが安全です。
- クレジットカード/他重要な身分証明カード
- 郊外ではクレジットカードを使用できる場所は少ないです。また日本の運転免許証なども紛失のリスクがありますので、ホテルで安全に保管ください。
- アクセサリー
- ピアス、リング、腕時計などもシュノーケリング前後で紛失するリスクがあるのでなるべく外していきましょう。特に金属製のものは、海水で痛む可能性があります。
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
「初めてのセブ旅行、何をしよう?」
そんな時は「PTNトラベル」にお任せ!
幅広いツアーからピッタリの旅を見つけませんか?
「旅行の日程は決まったけど、行き先が決まらない…」
「初めてのセブ島旅行で何をすればいいか分からない」
そんなお悩みは、セブ島の現地ツアー会社「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いオプショナルツアーから、あなたにピッタリの旅を見つけませんか?
ボホール島ジンベイザメツアーに参加してみた!
PTNトラベルで運行している、ジンベイザメシュノーケリングツアーのスケジュールをご紹介します。
今回はジンベイザメツアーと併せて行ける、人気のジンベイザメ&ボホール島チョコレートヒルズツアーをご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
世界一大きい魚「ジンベイザメ」と、世界一小さい哺乳類「ターシャ」を一日で楽しめる欲張りツアーです✨
PTNトラベルのツアーを予約すると、日本語ガイドさんが映え写真を沢山撮ってくれるので、更に楽しめること間違いなし!
時刻 | スケジュール |
4:00-5:00 | ホテル出発 |
5:30 | セブ港到着 |
6:00 | セブ港出発 |
8:00 | ボホール・タグビララン到着 |
9:00 | ジンベイザメシュノーケリング |
10:00 | シュノーケリングスポット出発 |
11:30 | ロボックリバークルーズでランチ(フィリピン料理) |
13:30 | ターシャ(世界最小の猿)保護区 |
14:30 | チョコレートヒルズアドベンチャーパーク |
17:00 | ボホール・タグビララン到着 |
17:40 | ボホール・タグビララン出発 |
19:40 | セブ港到着 |
21:00 | ホテル到着 |
今回紹介するツアーはこちら!
4:00 – 5:00 ホテルお迎え
セブ島またはマクタン島内のホテルや語学学校、Airbnbなど、指定のご滞在先へ送迎車でお迎え!
送迎車は冷房完備で、広々したバンタイプなので安心。朝のお迎え時間は早いですが、車内でゆっくりお休みいただけます。
(*送迎時の集合場所に関して、Airbnbにご宿泊される場合は付近の商業施設やホテルのメインロビー等での集合をお願いする場合がございます。)
5:30 セブ港到着
約一時間の移動でセブ港に到着です
PTNトラベルのツアーにはもちろん港利用料もフェリー代も含まれています✨
また日本語を話せるガイドさんがつきっきりで案内してくれるので安心です!
6:00 セブ港出発
揺れの少ない高速艇で出発!船酔いが心配な方は念のため酔い止めをご用意ください。
座席はエコノミークラスを利用します。ビジネスクラスをご希望の方はオプションよりお申込みいただけます!
外の景色を楽しんでいると、二時間の船旅もあっという間に終わってしまいます!
船の中でぐっすり寝たい方は、ネックピローを持参いただけると快適に過ごせるかと思います
8:00 ボホール・タグビララン港着
港に到着すると、引率のガイドの方がプラカードを持って待ってくれているので安心です!
こちらボホール島名物ガイドのマリセルさん
流暢な日本語で私たちをを楽しませてくれるので、移動時間があっという間に感じます!
観光地のガイドはもちろん、自分の人生背景や日本とフィリピンの文化的な違いを絡めながら話されていて、本当に感心します✨
9:00 ジンベイザメシュノーケリング
シュノーケリングマスクを装着して青の世界に飛び込むと、そこには巨大なジンベイザメの姿が!
泳げない方でもご安心を!PTNトラベルのツアーではシュノーケリングマスクとライフジャケットを貸し出しております✨
最初はその大きさと近さにびっくりしますが、プランクトンが主食なので大きな歯が無く、動きは緩慢で表層にいることが多く人間にとって危険性の低いサメなので安心!ダイビングをすると、ジンベイザメを下から眺めることができます。
※PTNトラベルのツアーではダイビングを実施することはできませんのでご注意ください。
ボートマンにカメラを渡すと、ジンベイザメとのツーショットを撮ってくれます!普段から写真を撮り慣れている彼らに任せるのが吉です。
チップとして50ペソ程度持っておくと良いです!
11:30 ロボックリバークルーズでランチ(フィリピン料理)
ボホール島の中でも人気のアクティビティであるロボックリバークルーズ!
屋形船に乗って大きな川をクルーズしながらランチタイムです。バンドも乗り込み楽しい雰囲気の中、ビュッフェスタイルのランチをいただきます。
フィリピン料理はどれも絶品!お米類、魚介、肉系、汁物など、料理の種類が豊富な点も人気の理由の一つです✨
途中の船着場で、クルーズを止めて地元の方のバンブーダンスを鑑賞します。音楽に合わせて、スピード感のあるバンブーダンスは、特に盛り上がる瞬間です。
終盤は、観光客もバンブーダンスに参加することができるので思い出作りに是非参加してみてくださいね!
13:30 ターシャ保護区
ボホールには世界最小の哺乳類、ターシャが生息しています。
体重は120g、体長20~30cmと手乗りサイズ。顔の半分はあろうかという程の大きな目が印象的な夜行性の動物です。
14:30 チョコレートヒルズアドベンチャーパーク
ボホール島の代表的な観光名所であるチョコレートヒルズ(Chocolate Hills)は、島の中央部に位置しています💡
大小1,776もの円錐形の丘が広がる景観は、まさに圧巻!
アドベンチャーパーク(Chocolate Hills Adventure Park)は、ボホール島の自然を楽しみながら、アウトドアアクティビティが豊富に揃っている施設です。
バギーや自転車のジップラインなど、スリル満点なアクティビティを体験できます。大自然の中で風を感じながら、森を一望できる感覚はまさに冒険そのもの
高所大好き、好奇心旺盛な方はぜひチャレンジしてみてください!
17:40 ボホール・タグビララン港出発
楽しかった一日もあっという間に過ぎ、気づいたら暗くなってきました。
セブ港→タグビララン港、タグビララン港→セブ港ともに、最終便が17:40となっています。
自力でボホール島まで行く際は、最終便に乗り遅れないよう注意が必要です!!
19:40 セブ港着
約2時間の船旅を終え、再びセブ港に戻ってきました
朝同様、港ではガイドさんがスムーズに案内してくれます!
帰りの車の中ではみんなぐっすり
僕は撮った写真を見返したり、インスタのストーリーズにあげたりしていました
そのままホテルまで戻ってきてツアーは終了です
21:00 ホテル着(滞在ホテル、渋滞により時間は前後致します。)
ボホール島&ジンベイザメシュノーケリングツアーの予約はこちら
ボホール島ジンベイザメツアーの口コミをチェック!
9:00頃ジンベイザメのスポットに到着します。ロープにボートが1列に5-6艘停まり、その脇をジンベイザメが往復しながら泳いでくれます(ボートに乗った現地の人が餌を撒いてくれるのでそれを追いかけてくる形)。ジンベイサメの方が頭から尾ヒレまで人間に当たらないように絶妙な距離で泳いでくれるので触れることはありませんでした。ボホールの海は透明度がかなり高いのでかなり綺麗にジンベイザメの模様が見えました。水族館でしか見ることがないジンベイザメと間近で一緒に泳ぐことが出来て感動しました。
9歳の子どもと、家族3人で参加しました。 朝早かったですが、その分渋滞につかまることもなく、スムーズに場所まで到着できました。 ジンベエザメを見る時、ガイドのお兄さんが一生懸命に見せてくれようとしてくれるあまり、ジンベエザメが見えるタイミングになるたびに頭を抑えられて水に潜らされました。笑 しかしそのスパルタなフォローのお陰もあって観ることができ、長年の夢が叶ってとても感動しました。 ガイドのお兄さんはしっかりとフォローをしてくれて、浮き輪なども用意してくれて助かりましたが、泳げた方が絶対に良いと思います。 あいにくの天気だったので、チョコレートヒルズが霧でほとんど見れませんでしたが自転車のアクティビティが大興奮でした。 一日中同行してくれたマリさんはとても良い方で、日本語が上手だし、スムーズに写真を撮るスポットを教えてくれたり、とても素敵な人でした!
ボホール島内でジンベイザメと泳ぎ、メガネザルのターシャに会えます!1日で色々体験したい人にオススメ! 高速船の中以外、運転手さんとガイドさんが付きっきりで案内してくれます。移動時間もガイドさんと楽しく話せて、フィリピンの人達の日常も教えてもらえました!ジンベイザメも待つことなく一緒に泳げて、終わってからの更衣室もお手洗いも、とっても綺麗です。ロボック川のクルーズランチも地元のボランティアの方達がダンスをして楽しませてくれるし、フィリピン料理も美味しかったです。ターシャのいるところでは、綺麗な蝶も間近に見ることができます。チョコレートヒルズでは、バギーとジップバイク両方できて思いっきり楽しめました。その後飲んだマンゴージュースは、みんなに味わってほしー! 早朝から夜遅くまでになりますが、たくさんの体験をし、一生思い出に残る一日になりました。 セブ島ならではの、このツアーをみなさんにオススメします!
※Veltraレビューより抜粋
ジンベイザメ&ボホール島チョコレートヒルズツアーは、ボホールの魅力をぎゅっと1日に詰め込んだPTNトラベルで大人気のツアーでございます✨
ジンベイザメシュノーケリング、ターシャ見学、バギー体験など日本ではなかなか体験できないものばかりですので、存分に楽しんで頂けるかと思います!
ジンベイザメシュノーケリングに関するよくある質問
最後にジンベイザメシュノーケリングに関するよくある質問と、その回答をご紹介します。
ボホール島ジンベイザメツアーの予約なら、PTNトラベル
本記事ではボホール島のジンベイザメツアーにまつわる様々な情報をお伝えしました。
詳細情報は予告なく変更される可能性がありますが、ぜひ参考にしてください!
ボホール島のオススメツアーはこちら
ジンベイザメに出会えるボホール島のツアーはこちら
その他のボホール島おすすめツアーはこちら
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
「初めてのセブ旅行、何をしよう?」
そんな時は「PTNトラベル」にお任せ!
幅広いツアーからピッタリの旅を見つけませんか?
「旅行の日程は決まったけど、行き先が決まらない…」
「初めてのセブ島旅行で何をすればいいか分からない」
そんなお悩みは、セブ島の現地ツアー会社「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いオプショナルツアーから、あなたにピッタリの旅を見つけませんか?