【最新版】セブ島のアイランドホッピングを解説!おすすめスポット&持ち物徹底解説

こんにちは!PTNトラベルのKANTAです。

今日は、セブ島で大人気のアクティビティ「アイランドホッピング」について詳しく解説します!
セブ島の数あるアクティビティの中でも、アイランドホッピングは絶対外せない定番ツアーです。

アイランドホッピングを調べるとき、島ごとの特徴を理解せずに選んでしまう方も多いのではないでしょうか?

「子どもがいるから早めに帰れる場所がいい」「定番の場所に行きたい」など、要望に合った行き先を選べるよう、この記事では島ごとの特徴とおすすめのポイントをご紹介します👍

この記事を読めば、セブ島のアイランドホッピング情報が完全に理解できますので、ぜひ最後までご覧ください!

本記事は、下記のような悩みを持たれた方向けに書いています。

  • セブ島のアイランドホッピングにこれから申し込みを考えている人
  • お子様一緒に楽しめるツアーを探している人
  • セブ島付近の離島のそれぞれの違いや、魅力を知りたい人
  • 予算に合ったツアーを見つけたい
目次

セブ島のアイランドホッピングとは

セブ島のアイランドホッピングとは、ボートに乗って複数の島を巡り、様々なポイントでシュノーケリングやダイビング、BBQなどを楽しむアクティビティの総称です

多数のビーチやシュノーケリングポイントがあるセブ島周辺は、アイランドホッピングのベストスポット!
セブ島は一年中温暖で波も穏やかなため、小さいお子様からご年配の方まで、泳ぎが得意ではない方も楽しむことができますよ。

現地スタッフ KANTA

PTNトラベルでは「アイランドホッピング」として皆さんにご案内していますが、「アイランドピクニック」と意味の違いはございません!

セブ島アイランドホッピング|早わかり!島の特徴一覧表

セブ島周辺にある7つの島について、各島の特徴を表にまとめました。

さらに詳細な島の情報を知りたい方は、ぜひ次の章をご覧ください!

スクロールできます
島名特徴おすすめの過ごし方こんな人におすすめツアーURL
ナルスアン島・長い桟橋
・遠浅の海
・海洋保護区
・安全面、緊急対応の環境が整っている。
・島内のレストランで食事ができる。
・シュノーケリング
・長い桟橋で写真撮影
・写真を撮るのが好きな方
・シュノーケリングが好きな方
・安全面が気になる方
・島内に上陸してゆっくりランチが食べたい方
予約する
ヒルトゥガン島・海洋保護区・シュノーケリング
・ダイビング
・シュノーケリングが好きな方
・海の生き物を沢山見たい方
予約する
パンダノン島・ビーチ・ビーチでのんびり・綺麗なビーチでのんびりしたい方予約する
カオハガン島・ローカル体験
・ビーチ
・海洋保護区
・島探索
・ビーチでのんびり
・島民との交流
・地元の人の暮らしに興味がある方
・フィリピンらしい長閑な雰囲気を味わいたい方
・綺麗なビーチでのんびりしたい方
・お子さま連れの方
予約する
スルパ島・無人島
・遠浅の海
・島探索
・ビーチでのんびり
・お子さま連れの方
・比較的少ない移動時間で近場で綺麗な海が見たい方
予約する
オランゴ島・海洋保護区
・野鳥観察
・島探索
・島内のホテルでデイユース
・サイクリング
・冒険が好きな方
・地元の人の暮らしに興味がある方
・観光客が少ないところに行きたい方
スミロン島・ビーチ
・海洋保護区
・ビーチでのんびり
・シュノーケリング
・綺麗な珊瑚が見たい方
・シュノーケリングが好きな方
予約する

アイランドホッピングで人気の離島7選

人気の離島①ナルスアン島

セブ島のアイランドホッピングで訪れるナルスアン島(Nalusuan Island)は、マクタン島から約30〜60分(出発港により異なる)の距離にある人工リゾート島です。特に、浅瀬から沖に伸びる長い桟橋が有名で、セブ島を代表する観光地としてガイドブックにもよく登場します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次