セブ島は、南国ならではの素材を使った絶品スイーツが楽しめるお店がたくさん!
マンゴーシェイクにアイスクリーム、濃厚なケーキまで、甘いもの好きにはたまらないグルメ天国です。
今回ご紹介するのは、セブ島に滞在中の私、インターンのSatokoが実際に食べ歩いて見つけた、おすすめスイーツのお店!現地で暮らしているからこそわかる、リアルな味と雰囲気をレポートします!
本記事はこんな方におすすめ!
- セブ島やマクタン島で本当に美味しいスイーツ店を知りたい
- 観光中に絶対外せないデザートを事前にチェックしておきたい
- 地元で話題の最新スイーツスポットを知っておきたい
- 甘いものが大好き!セブ旅行の合間に癒しのひとときを過ごしたい
この記事を読めば、セブ島で食べるべきスイーツがまるわかり!
旅行や留学でセブを訪れる予定の「我こそは甘党!」という方、ぜひ参考にしてみてください。
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
「初めてのセブ旅行、何をしたらいいんだろう?」
そんな時はセブ現地ツアー会社、
「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いツアーからピッタリの旅を見つけませんか?
「旅行の日程は決まったけど、行き先が決まらない…」
「初めてのセブ島旅行で何をすればいいか分からない」
そんなお悩みは、セブ島の現地ツアー会社「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いオプショナルツアーから、あなたにピッタリの旅を見つけませんか?
セブ島で絶対に食べたい絶品スイーツ
COOEE(クーイー)
まずはヘルシー派必見!インスタでも話題のスムージーボウル専門店!
セブ市内の「Raintree Mall」内にある人気カフェ「COOEE」。セブの中心エリア「ITパーク」からタクシーで約20分とアクセスも良く、買い物や観光の合間に立ち寄るのにもぴったりの立地です。
このお店の名物は、なんといってもフレッシュなスムージーボウル。
「セブ カフェ」や「セブ スムージー」などでInstagram検索をすれば、必ず上位に登場するほどの人気ぶりです。
なかでも定番のアサイーボウルは、見た目も華やかで南国感たっぷり。
「甘いものは食べたいけど、カロリーは控えめにしたい…」という方にぴったりのスイーツです。
筆者のおすすめはヨーグルトボウル。
完熟のフィリピン産マンゴーをはじめ、チアシードやコーンフレークなど栄養満点のトッピングがたっぷり。
ヘルシーなのに食べごたえがあり、罪悪感ゼロで楽しめるご褒美スイーツとして大人気です。
Tightrope Coffee One Paseo
チーズケーキ好きにおすすめ!日本人御用達スーパー近くの洗練カフェ
濃厚なチーズケーキが好きな方にぜひ訪れてほしいのが、セブ在住の日本人御用達スーパー「町屋マート」近くのカフェエリアにある人気店「Tightrope Coffee」です。
飲食店が立ち並ぶ落ち着いた一角にあり、外観・内装ともに洗練されたおしゃれな空間が広がっています。
特に注目したのは、セブでは珍しいほど清潔感のあるトイレ。
「フィリピンのトイレはちょっと不安……」という方でも安心して利用できるほど手入れが行き届いています。
また、店内には高速Wi-Fiも完備されており、PC作業にも最適。
レジで「Wi-Fiが使いたい」と伝えると、1人につき1枚、パスワードが書かれた紙を手渡してくれるシステムなので、長時間の作業も安心です。
美味しいチーズケーキをゆっくり味わいながら、ちょっとした作業や休憩にもぴったりな一軒です。

Casa Verde at the Terraces(アヤラセンターセブ)
ボリューム満点パフェが話題!アヤラセンター内のアメリカンダイナー
セブ市内の大型ショッピングモール「アヤラセンターセブ」内にある、本格アメリカ料理が楽しめる人気レストラン。
ステーキやハンバーガーなどのグリルメニューが充実しているのはもちろんですが、実はデザートが映えスイーツとして注目されているお店なんです!
中でも一番の目玉は、驚くほど高さのあるパフェ。
思わず写真を撮りたくなるインパクト抜群のビジュアルで、大人が背伸びしてやっと届くほどのサイズ感は、初めて見ると誰もが驚くはず。
味もボリュームも大満足のデザートは、家族や友人とシェアして楽しむのがおすすめ!ショッピングの合間に立ち寄って、アメリカンな空気感と豪快なスイーツを堪能してみてください!

マクタン島で絶対に食べたい絶品スイーツ
Euphoria
留学生にも大人気!マクタン島の和カフェで味わう極上マンゴースイーツ
続いてはマクタン島特集。マクタン島・マリバゴエリアにある、昼はカフェ、夜はバーとしても楽しめる人気店をご紹介します。
こちらのお店は日本人オーナーが経営しており、和洋を問わず多彩なメニューが魅力。牛丼やかつ丼などの日本食も揃っており、「そろそろ和食が恋しいな……」という留学生や長期滞在者にもぴったりのお店です。
そんな中でも特におすすめしたいのが、完熟マンゴーを贅沢に使った「マンゴーアバランチ」。
ふわっ&ぷるっ食感のパンケーキに、濃厚でジューシーなマンゴーがたっぷり。南国らしい見た目ながら口当たりは軽く、見た目以上にぺろっと食べられる絶品スイーツです。
さらに、フィルムを外すととろけたソースが流れ落ちる「雪崩」演出が大人気!
動画映え間違いなしなので、ぜひ動画で記録を残してくださいね。
ちなみに、ティラミス味のアバランチも隠れファン多数の注目メニューです!


J.CO Donuts & Coffee
コスパも映えも最強!セブで大人気のドーナツチェーン店
セブ島でドーナツといえば真っ先に名前が挙がるのが、インドネシア発の人気チェーン「J.CO Donuts」です。J.COは、カラフルで見た目も可愛らしいドーナツがずらりと並ぶ大人気店。
その場で選ぶ楽しさもあり、観光中のおやつタイムやお土産にもぴったりです。
特徴的なのは、ドーナツのほとんどが穴なしタイプで、その中にぎっしり詰まったクリームが魅力!
チョコ、カスタード、抹茶などフレーバーの種類も豊富で、何度行っても飽きません。
さらに嬉しいのは、まとめ買いするほどお得になる価格設定。
単品では1個45ペソほどですが、12個入りのボックス(1ダース)で買えば、1個あたりおよそ33ペソに。友達や家族とシェアするのにもぴったりです。
甘すぎず軽やかな口当たりで、「意外とぺろっと食べられる」と日本人のリピーターも続出。
セブ島で手軽にスイーツを楽しみたい方には、ぜひ一度立ち寄ってほしい名店です!

行く価値大アリ!フィリピン限定スターバックス
Starbucks
定番…だからこそ!?フィリピン限定メニューやグッズが楽しめる!
世界中で愛される定番カフェ、スターバックス。
とはいえ、海外旅行中に「せっかく海外に来たのに、日本にもあるお店に入るのはちょっともったいないかも…」と感じる方も多いのではないでしょうか?
そんな方にこそおすすめしたいのが、セブ島のスターバックス巡りです。
実は、日本では味わえないご当地限定メニューや南国仕様のカスタムドリンクが楽しめるほか、フィリピン限定デザインのタンブラーやマグカップも販売されており、お土産にもぴったり!
ドリンクメニューも豊富で、コーヒーはもちろん、ティーベースのフラペチーノやアイスブリューティーなど、暑いセブにぴったりな爽やかな一杯も揃っています。
スタバファンの方はもちろん、「ちょっと休憩したい」「安定の味が恋しい」という方にもおすすめのスポットです。

マクタン島のおすすめランチスポットについての記事はこちら

まとめ
セブ島スイーツ、気になる一品は見つかりましたか?
今回ご紹介したスイーツの中に、「これはぜひ食べてみたい!」と思えるものはありましたでしょうか?✨
セブのスイーツは、どれもボリューム満点&シェアしやすいサイズ感が魅力。
一人で甘いものにどっぷり浸かるのもよし、友達やカップルでシェアしてワイワイ楽しむのもおすすめです!
もし他にも「このお店のスイーツもおすすめだよ!」という情報をお持ちの方がいれば、ぜひ教えてください♪
甘党の筆者が、すぐにでも食べに行ってレビューしに行きます😊
それでは、セブでのスイーツ巡りが素敵な思い出になりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
\セブ島のベストツアーを見つけよう/
「初めてのセブ旅行、何をしたらいいんだろう?」
そんな時はセブ現地ツアー会社、
「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いツアーからピッタリの旅を見つけませんか?
「旅行の日程は決まったけど、行き先が決まらない…」
「初めてのセブ島旅行で何をすればいいか分からない」
そんなお悩みは、セブ島の現地ツアー会社「PTNトラベル」にお任せください!
幅広いオプショナルツアーから、あなたにピッタリの旅を見つけませんか?